GS1200SS一括査定のポイント
by Bike Life Adviser
バイクライフを応援します!
Bike Live Adviser

GS1200SSの一括査定で損しないコツ
GS1200SSの一括査定で損をせず、高く買取ってもらうためのコツを紹介します。
GS1200SSを高く売りたいなら
その1−一括査定で複数の業者の見積もりをとる
その2−2社以上の出張査定 がポイント!
GS1200SSに限った話ではありませんが、できるだけ高く売りたいならば、まずは、複数業者に買取目安額を一括で確認できる一括査定サイトで見積もりします。この複数の業者の見積額が後々の交渉で、査定額が高いかどうかの判断材料にもなります。
近頃は多数の一括査定サイトが存在しますが、一部には悪質な買取業者が含まれる一括査定サイトや、実際には競争が行われない自作自演の一括査定サイトも存在しますので、中立な立場で運営され信頼できる買取業者のみを集めた一括査定サイトを利用しましょう。⇒ 一括査定サイトの選び方
次に、2社以上の条件がよい買取業者に出張査定を依頼して、GS1200SSを見せて実際の買取額を査定してもらいます。ここでは、2社以上に査定額を競ってもらうのが高額査定を挽きだすポイントです。
GS1200SS の中古販売価格は平均68万円
新古車など、あなたのGS1200SSがよほど良い状態出ない限り、査定額が中古車販売価格(平均68)を上回ることはありませんので、買取業者を決める上で、これらを一つの判断材料とするのも良いでしょう。
GS1200SSの中古車市場価格の目安
平均 | 68万円 |
最高 | 万円 |
最安 | 60万円 |
買取額+整備費用+業者の儲け=中古販売価格
買取額(つまり査定額)は、市場の中古車価格を目安に、[整備に掛る費用] と [業者の儲け] を差し引いた額となります。この[業者の儲け]は買取業者1社のみでなく、買取業者からオークション業者や販売店などの多数の業者の儲けの合計のため大きくなりますが、買取と販売の双方を手掛ける業者ならば儲けの部分は必然的に少なくなり、買取額も高くなる傾向にあります。
スズキ GS1200SS の特長
80年代初頭に活躍したGS1000Rのエンデュランスレーサーのイメージをデザインに封入したGS1200SS。レーサーライクなスタイルながら、低めに設定されたシートと高めの位置にあるセパレートハンドルの恩恵で、コーナリングは楽しく、ツーリングでも前傾がきつくない、というストリートスポーツとして嬉しいまとまりを見せている。エンジンはGSF、バンディット系と共通する油冷4サイクルDOHC4バルブ4気筒。熟成され扱いやすく、まとまりのよいシャシーとともに走るのが楽しいビッグバイクだ。
スズキ GS1200SS の詳細情報
総排気量 | 1156 cc |
全長×全幅×全高 | 2115×765×1220 mm |
定地燃費 | 28.0km / L (60 km/h走行時) |
発売年月 | 2002/03/01 |
メーカー希望小売価格 | 920000 円 |